2009-01-01から1年間の記事一覧

仕分け人のネットアウトソーシングとかは

―事業仕分け人、議員は大幅減の7人 小沢幹事長と合意(朝日新聞) 予算の無駄を洗い出す行政刷新会議で「事業仕分け人」を務める民主党議員が決まった。仙谷由人行政刷新相は29日、新人起用に待ったをかけた民主党の小沢一郎幹事長と会い、当初予定の32…

葛飾区区長・区議会議員選挙

ということで、今日は葛飾区区長・区議会議員選挙でした。 恥ずかしながらどういった人たちが、どういった政策を掲げて立っているのかさえ理解しないまま、投票をしてしまいました。というか、都議会はともかくとして区議会でどういうことが行われているのか…

新しい公共

―鳩山首相が所信表明 「友愛政治実現」を訴える(産経新聞)―鳩山首相の所信表明演説 「あいまいさ」と「甘さ」目立つ(産経新聞)※阿比留瑠比記者―「政権交代は無血の平成維新」 首相、初の所信表明(朝日新聞) ■所信表明演説の骨子・官僚依存の仕組みを排…

ー労働力調査(基本集計) 平成21年8月分(速報)結果の概要 ※PDF(統計局) 就業者数6296万人で、完全失業率5.5%で完全失業者数が360万人となっております。 そして以下に民主党の緊急雇用政策が報じられていますが… ―緊急雇用対策、23日までにま…

―国際マンガ図書館:世界最大規模、明治大が14年度設立へ(毎日新聞) 明治大学はマンガやアニメなどサブカルチャー関係の保存施設としては世界最大規模となる「東京国際マンガ図書館(仮称)」を14年度をめどに設立する。収集対象はマンガや雑誌、同人…

民営化で民業圧迫♪

―日本郵政・西川社長、強引な手法が歪みを露呈(産経新聞) 小泉元首相の郵政民営化の狙いは、財務省に吸い上げられてから特殊法人に配分される郵貯と簡保の資金の流れを絶つことと、市場の開放だった。官僚組織の膨張に歯止めをかけて天下りを絶つという目…

見える闘争

芸能人知事の乱立で昨年あたりから地方の首長がメディアの前面に出る機会が多くなっていて、総選挙前から現在に至るまでますますそういう機会を目にします。 例えば一都五県の知事たちが減りで乗り付けてみた八ツ場ダム問題にしても、埼玉県知事などは党派で…

続・悟りにチャレンジ

―「『仏陀再誕』ユーザーレビュー」(ヤフー映画) 本日、日曜日に再びヤフー映画の『仏陀再誕』ユーザーレビューページを覗いてみると、なんとメタスコアがさらに上昇し4点台を伺いそうな3.83点。そしてやはりというかレビューを投稿したユーザーをしつこ…

悟りにチャレンジ

―『仏陀再誕』(東映映画) 妹の大学の最寄り駅で『仏陀再誕』の白いジャンパーを着た中年女性たちが無料でチケットを配っていたらしいです。妹たちは宗教的背景は知らなかったようですが、チケットを配っていた女性たちの異様さには気付いたようでチケット…

鳩山首相の政治手腕すごすぎるwwwwww(ハム速) ハム速がホットエントリ化してたので、どうなのかなぁと思って、主要な批判を見てみる。(順次更新) ▼「CO2の90年比25%削減国際公約」は、 国内同意のない急な発言を予期してなかった日本産業界に壊…

ノーベル平和賞の軌跡

wikiのノーベル平和賞のページから簡単に抜き出してみたけれど、成し遂げる途中にノーベル平和賞を授与するのは頓挫フラグのような気も。 1991年 アウンサンスーチー(ミャンマー)→現在自宅軟禁中、未だ軍事政権 1994年 ヤセル・アラファト(パレスチナ)、…

メモ

低金利ということは、運用益はそう増減しないわけで、国債などの運用益を預金者に回さず、貸し入れ側、つまり多くの場合それは企業にお金が回されているということ。ようはこの10年以上預金の運用益などを通してお金をあげていたわけで。それは企業体を通…

東京オリンピックなんているのか

あきれ返るほどにそれまでは在ったはずの東京オリンピック否定報道は影を潜め、いつの間にか肯定的な報道ばかりになってしまった。民主党も当初は反対していたもののなんだかよく分からない玉虫色の結論になり、なんだかんだで民主党党首であるところの鳩山…

記者クラブ批判に対する批判の馬鹿馬鹿しさ

―記者クラブ制度批判は完全な誤りだ(nikkei BPnet)昨今ネットを中心に話題となっている記者クラブ批判に対する批判。筆者は元産経新聞記者の花岡信昭氏。一読して氏の主張に違和感を感じたので、ここでは上杉隆氏や神保哲生氏、さらには宮台真司氏に洗脳さ…

環境問題というポーズ

麻生政権後期の重要政策が日本版グリーンニューディールともいうべき、エコカー減税とエコポイント制度だった。二つの政策とも国の基準に合った燃費、環境性能を満たした製品にのみ適用される”エコひいき”などと言う駄洒落も飛び出した政策だ。くだらない駄…

無駄なダムの不幸

無駄なダムというなんとも下手な洒落に取られかねない言葉しか思いつかないほどに、八ツ場ダムの問題は不幸な話だと思う。社会的再配分の仕組みにはいろいろな方法があるが、この国では公共事業を地方に供給し続けると言う形を取った。インフラを持たない地…

メディア芸術という呼称の不幸

メディア芸術といわれて多くの人は何を思い浮かべるだろう。メディアと言えば、多くの人はマスメディアを思い浮かべてしまうのではないだろうか。パソコンマニアであればDVDやBD、シリコンメモリーといった記憶媒体を思い浮かべるだろう。そしてもうひ…

記者クラブ開放ロジック

ネットやTBSラジオを見聞きした範囲内で、記者クラブ制度の問題点をまとめて見ました。正しいか正しくないかはよくわかりません。 ●問題点 ・記者クラブには大手メディア(新聞、テレビ、ラジオ+α)しか入れない。 →差別? ・内閣、警視庁など公共の会見…

アニメの殿堂予算凍結

―文科省も予算「凍結」 アニメの殿堂、最先端研究…(朝日) 民主党中心の新政権発足を控え、文部科学省が、今年度の補正予算でまだ執行していない5536億円分についていったん「凍結」していたことがわかった。「アニメの殿堂」と批判されてきた国立メデ…

―なぜ記者会見がオープンでなければならないのか(神保哲生オフィシャルブログ) ※トラバになってしまうのであえて、リンクをしていません。 今日から民主党内閣が発足しました。この期に及んで、上記に上げた神保さんのようなフリージャーナリスト、例えば…

鳩山さんが記者会見で述べた「1990年比25%減」が波紋を撒き散らしていますが、この提案にはエクスキューズがついていたことがぶっこ抜かれています。―家庭で温室ガス25%削減…家計負担は最大650万円(産経) 二酸化炭素(CO2)など、温室効果ガスの…

―テレビ朝日:深夜0時帯に「お笑い! ランキング」 「タモリ倶楽部」以外のバラエティー終了(毎日.jp) テレビ朝日は4日、平日深夜0時台のバラエティー番組を原則終了し、情報エンターテインメント番組「お笑い! ランキング」をスタートさせることを明…

差別根絶の妄想的方法

「差別をなくしたい人も差別したい人も本書を検証してはどうか?」(『差別と日本人』)―hrkt0115311さんの日記 リンクを張っちゃうと、自動的にトラバになっちゃうのでリンクは張らずに記事名だけ引用します。 記事内で触れられていた『差別と日本人』は興味…

自民党は、プラスマイナス両方の意味で「戦後」を体現した政党でした。でも、もう国民の中で「戦後」は終わり、自民党の保守的な理念は現実と完全にずれてしまった。今回の選挙で自民党は、日教組との関係や日の丸をつないで党旗を作ったことで民主党を攻撃…

テレビ東京の開票番組に出演された竹中平蔵さんが民主党政権を「重税政権」としていたところが示唆的というか。 マスコミで頻繁に引用される北欧高福祉高負担政府像も見方を変えれば、国民に有無を言わせず給料の半分を持ってゆく血も涙も無い酷い国家として…

選挙に行った。

今日は24時間テレビの関係で早く起きていたので、空票確認の記事も見ていたので初めて選挙開始時刻前から最寄の投票所に今さっき行って投票を済ませてきました。もしかしたら空票確認できるのかも、との淡い期待は投票所の前に行くとすぐに打ち砕かれまし…

選挙に行こう。

ラフィータフィー - 目覚まし時計は歌う(選挙ソング) とりあえず選挙に行こう。

今必要なのは「経験」

―選挙には行かない(TAKUYAONLINE) もうずっと選挙には行ってない。今度のやつももちろん行かない。「とにかくみんな選挙に行くべき!」とか力説してる人よくいるけど、仮に投票率が100%になったとして、それでこの国の政治がまともになると思ってるなら、…

女優の雛形

今朝の「とくダネ!」をちらと見ると、先日亡くなられた大原麗子さんのお別れ会の様子がリポートされていました。普段は特段に昭和の芸能人の告別式やお別れ会みたいなものは見たいとは思わなかったのですが、第一20代のぼくは大原さんの全盛期をあまり知…

織田裕二は来なかった

不穏な予感はしていたのだけれどやっぱりそれは予感じゃなかった「真夏のJNN祭り 炎の240時間マラソン〜山本600キロついに走破感動!!ゴールの瞬間を完全生中継〜」をだまされたと思って観てみました。 今日、土曜日午後4時から生中継された番組の…