2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

記者クラブ批判に対する批判の馬鹿馬鹿しさ

―記者クラブ制度批判は完全な誤りだ(nikkei BPnet)昨今ネットを中心に話題となっている記者クラブ批判に対する批判。筆者は元産経新聞記者の花岡信昭氏。一読して氏の主張に違和感を感じたので、ここでは上杉隆氏や神保哲生氏、さらには宮台真司氏に洗脳さ…

環境問題というポーズ

麻生政権後期の重要政策が日本版グリーンニューディールともいうべき、エコカー減税とエコポイント制度だった。二つの政策とも国の基準に合った燃費、環境性能を満たした製品にのみ適用される”エコひいき”などと言う駄洒落も飛び出した政策だ。くだらない駄…

無駄なダムの不幸

無駄なダムというなんとも下手な洒落に取られかねない言葉しか思いつかないほどに、八ツ場ダムの問題は不幸な話だと思う。社会的再配分の仕組みにはいろいろな方法があるが、この国では公共事業を地方に供給し続けると言う形を取った。インフラを持たない地…

メディア芸術という呼称の不幸

メディア芸術といわれて多くの人は何を思い浮かべるだろう。メディアと言えば、多くの人はマスメディアを思い浮かべてしまうのではないだろうか。パソコンマニアであればDVDやBD、シリコンメモリーといった記憶媒体を思い浮かべるだろう。そしてもうひ…

記者クラブ開放ロジック

ネットやTBSラジオを見聞きした範囲内で、記者クラブ制度の問題点をまとめて見ました。正しいか正しくないかはよくわかりません。 ●問題点 ・記者クラブには大手メディア(新聞、テレビ、ラジオ+α)しか入れない。 →差別? ・内閣、警視庁など公共の会見…

アニメの殿堂予算凍結

―文科省も予算「凍結」 アニメの殿堂、最先端研究…(朝日) 民主党中心の新政権発足を控え、文部科学省が、今年度の補正予算でまだ執行していない5536億円分についていったん「凍結」していたことがわかった。「アニメの殿堂」と批判されてきた国立メデ…

―なぜ記者会見がオープンでなければならないのか(神保哲生オフィシャルブログ) ※トラバになってしまうのであえて、リンクをしていません。 今日から民主党内閣が発足しました。この期に及んで、上記に上げた神保さんのようなフリージャーナリスト、例えば…

鳩山さんが記者会見で述べた「1990年比25%減」が波紋を撒き散らしていますが、この提案にはエクスキューズがついていたことがぶっこ抜かれています。―家庭で温室ガス25%削減…家計負担は最大650万円(産経) 二酸化炭素(CO2)など、温室効果ガスの…

―テレビ朝日:深夜0時帯に「お笑い! ランキング」 「タモリ倶楽部」以外のバラエティー終了(毎日.jp) テレビ朝日は4日、平日深夜0時台のバラエティー番組を原則終了し、情報エンターテインメント番組「お笑い! ランキング」をスタートさせることを明…

差別根絶の妄想的方法

「差別をなくしたい人も差別したい人も本書を検証してはどうか?」(『差別と日本人』)―hrkt0115311さんの日記 リンクを張っちゃうと、自動的にトラバになっちゃうのでリンクは張らずに記事名だけ引用します。 記事内で触れられていた『差別と日本人』は興味…

自民党は、プラスマイナス両方の意味で「戦後」を体現した政党でした。でも、もう国民の中で「戦後」は終わり、自民党の保守的な理念は現実と完全にずれてしまった。今回の選挙で自民党は、日教組との関係や日の丸をつないで党旗を作ったことで民主党を攻撃…